分断されたオペレーションの集約による
コスト改善と持続可能な成長のご支援

Client

日本の健康を支える大手食品メーカー

Category

業務改善

販促物の集計業務

Sales promotion material tallying

50 % 削減

在庫管理業務DX化

Inventory management DX

1,600 万円 削減 (年間)

Issue

課題

分断されたシステムと
複雑な業務プロセスによる負荷と
重複費用の発生

多くの協力企業とのやりとりに加えて、多種多様なシステムを活用されていたため担当者様の業務負荷が多く、本質的な業務や新たな挑戦をする時間の確保が難しくなっていました。また、販促業務の各工程が分断されており、結果として重複した費用が発生している状況でした。

Challenge

挑戦

業務システムの改善と
各工程の集約によるお客様の
持続的な事業成長を支援

食を通じて社会課題の解決に取り組むために持続的な成長が不可欠な企業です。少しでも持続的な成長の支援を目指し、利用するシステムが更新がされていない複数のデジタルシステムの改善や、促物の製造や在庫管理の各工程が分断を集約に取り組みました。
デジタルとフィジカルの
2つの領域で、分断から集約。
担当者さまの業務負荷軽減とコスト改善
業務に使用するデジタルシステムの改善に取り組むことで担当者さまの業務負荷軽減と属人化の解消と、クリエイティブから生産、在庫勘仮まで一気通貫する工数とコスト改善を目指しました。
分断されたオペレーションの集約によるコスト改善と持続可能な成長のご支援
分断されたオペレーションの集約によるコスト改善と持続可能な成長のご支援

Solution

提案

「PromOS」の導入とクリエイティブから製造、在庫管理の工程を集約することによるコスト改善をご提案。

各所からの依頼に対して個別のシステムを活用されているところから、「PromOS」に集約することで販促業務の属人化を防ぎ、業務効率化をご支援。また、これまで分断されていた販促物の製造から在庫管理、そしてクリイエティブをMICに集約することによる工数やコスト改善を実現。
販促DXクラウドサービス「PromOS」の
導入により、担当者さまの業務時間を創造。
各所からの依頼が集中し属人化している状況からPromOSがプラットフォームとなり業務の標準化と効率化を実現。複数のシステムや依頼はPromOSへ集約し、担当者さまの業務負荷を軽減し、業務時間の創造をご支援しました。
販促物のクリエティブから製造、在庫管理まで
工程を集約し、重複費用や工数を改善。
分断されていた販促物の製造や在庫管理の各工程をMICに集約し、クリエイティブ、製造、在庫管理まで一気通貫でご支援。各所とのやりとりがMICへ1本化され業務工数とコストの改善をご支援しました。
分断されたオペレーションの集約によるコスト改善と持続可能な成長のご支援
分断されたオペレーションの集約によるコスト改善と持続可能な成長のご支援
分断されたオペレーションの集約によるコスト改善と持続可能な成長のご支援
分断されたオペレーションの集約によるコスト改善と持続可能な成長のご支援

Results

改善効果

PromOSによる業務標準化、
効率化と工程の集約によって業務工数
とコスト改善を実現。

複雑化し属人化していたシステムの統合と、これまで分断されていた製造・在庫管理・クリエイティブ領域をMICに統合することで担当者の工数削減と販促業務の業務効率化を実現しました。結果として、販促業務時間を約50%削減、販促物の制作・管理コストを年間約1,600万円削減しました。
販促業務時間
50 % 削減
販促物制作・管理コスト
1,600 万円 削減

Staff

担当社員

アカウントセールス
三谷 典央
アカウントセールス
佐々木 啓吾
アカウントセールス
島本 鼓動