CASE STUDY
実績紹介
「Tool Counter」 導入で販促物の数量とりまとめ時間を80% 削減

「Tool Counter」 導入で販促物の数量とりまとめ時間を80% 削減
日清食品さま
「Tool Counter」 導入で販促物の数量とりまとめ時間を80% 削減
数量とりまとめ業務をオンライン化
「Tool Counter」の導入で、担当者が手作業によって集計していた業務をオンライン化して販促物発注の業務プロセスを改善を行いました。

課題

日清食品さまは、「カップラーメン」など即席麺のパイオニアとして60年以上の歴史をもち、「おいしい、のその先へ。」をスローガンに掲げる食料品メーカーさまです。
全国のコンビニ、スーパーマーケットなどに商品を展開する際には、ポスターや商品トップボードといった販促物も必要となります。各営業所に「どのアイテムがいくつずつ必要なのか」数量のとりまとめに膨大な時間がかかっていました。
取りまとめに膨大な時間がかかる!
過剰生産・在庫のコストがかかってしまう!
明確な締め切り期限がない!

「Tool Counter」 導入で販促物の数量とりまとめ時間を80% 削減

提案内容

MICの「Tool Counter」で数量とりまとめ業務をオンライン化
大量の時間がかかっていた販促物発注の業務プロセスを改善
「Tool Counter」 導入で販促物の数量とりまとめ時間を80% 削減

結果

販促物のとりまとめ時間80%削減!
「Tool Counter」 導入で販促物の数量とりまとめ時間を80% 削減