同封・同梱広告
同封・同梱広告とは、企業が発行するDMや商品の発送物の梱包に、他の広告チラシや商品サンプルなどを一緒に送付することで告知・宣伝を行うダイレクトマーケティング手法のひとつです。
発送する相手の属性や購買履歴などをもとに送る広告や商品サンプルなどを選定することで、開封率の高い広告を行うことができ、自身では持っていないエリアへの新規開拓を可能にします。
また、広告・サンプルを送りたい広告主が広告費として発送コストの一部を担うことで、DMや商品を宣伝媒体として提供した発送側のコストダウンを図れます。
販促物同梱
販促物同梱とは、小売店などへの商品発送の際に、その商品に関連したPOP、ポスター、什器などの製品をまとめて梱包することを指します。
複数にまたがる制作会社間の運送コストを集約することで、梱包費用と運送費を削減することが可能となります。
また、店舗情報・販促物データベースを一元管理することで、各店舗ごとに必要なものだけを送ることが可能となり、制作手配業務と共にコスト削減、納期短縮を実現することが出来ます。
必要な販促物がまとまって店舗に届く為、各店舗での開梱作業の手間削減にも繋がります。
MICの同封・同梱ロジスティクス
MICでは、自社運営のフルフィルメントセンターを有し、全国の約16,000店舗に大量の販促物を毎週個別配送を行っている実績があります。
店舗情報と販促物情報のデータベースをマスター管理し、更新運用を集約することにより販促物を最適出荷を実現します。
店舗・販促物データベースを一元管理することで、必要な物を必要なだけ店舗に送ることが可能になり、店舗スタッフのオペレーション改善に貢献します。
また個店一つ一つに合わせたオンデマンド梱包により、自店舗の商圏に合わせた販促活動を実現します。
